第17回DHサミット開催!!7月23日(日)に(株)USEN(北青山)にて第17回DHサミットが開催されました。 午前中4人の会員による症例報告では、歯周基本治療から摂食嚥下と幅広い内容が発表され、熱のこもった意見交換で盛り上がりました。 午後の柏井伸子先生による特別講演では、普段使用しているキュレッ...
第16回DHサミット16回目を迎えた今回は、歯科衛生士に大人気の大阪大学大学院歯学研究科・予防歯科学 分野教授の天野敦雄先生を講師にお招きいたしました。一日たっぷり最新の病因論に基づい た歯周治療のあり方をみなさんとお勉強しました! 「これはなぜなんだろう?」「どういうことなんだろう?」という...
第15回DHサミット今年もみなさんとともに一緒に考え、学び、刺激し合うサミットにしていきたいと願っております。 歯周治療の基本は炎症のコントロールですが、それと同時に力のコントロールも重要な要素です。しかし、歯科衛生士にとって“力を見る”ことは難しいと悩んでいる方は多いと思います。...