第18回DHサミット開催
2月18日(日)に一橋会館(神保町)にて第18回DHサミットが盛況の元開催されました。今回のDHサミットでは、大阪大学の歯周病科教授の村上伸也先生に登壇頂き1日歯周病の基礎から再生治療についてご講演頂きました。
歯周疾患とはどの様な病気で、また歯科医療へ従事する者が行うべき治療や予防とはどの様なことか?このような治療哲学的な事についても丁寧に説明して頂きました。全身疾患と歯周病についても、今現在国際基準となっている治療の考え方も深く分かり易く説明して頂き、参加者が真剣に受講されていたのがとても印象的でした。
インターネットが発達し浅く広く情報を得ることが可能になり、臨床におけるテクニックや論文も容易に得る事が可能となった昨今ですが、世界の最先端を歩んでいらっしゃる村上先生の話は全ての言葉に重みを感じたのは皆さん同じと思います。いかに基本を積み上げる事が重要なことか?今日からの臨床にとても刺激になるお話だったと思います。
事の本質を見抜く力が我々には重要と再認識した1日でした。



